お知らせ ブログ レッスン

【reveリーノ®】フリルチュールストラップ

フリルチュールストラップ作ってみました

reveリーノという、パールを縫い付ける事なく色々な所につけられる器具(マシン)。

リベリーノマシン パールセッティングマシン

イオン直営手芸店のパンドラハウスでも取り扱いがあります。

私は株式会社kikiで取扱いを始めた当初からリベリスタ(認定講師)になっていました。

多くのキットでワークショップの展開ができるサポートがありますが、本業が忙しくて目まぐるしい動きを追えていませんでした。

しかし、今年は器具を扱っている清原株式会社さんが名古屋で開催されたハンドクラフトフェアに出店するため、kiki本部のお二人が来名し、直接ワークショップで指導を受けることができました。

今回は特に最近ブームになりつつある、フリルチュールのスマホストラップに一目惚れして、先にキットもたくさん買い込んでいたのです。

Filierのバッグのストラップに良さそうだったので。

キットを買えば作り方の動画を見られるので自力でも作れるのですが、私は最初に勘違いして失敗し、1セットダメにしました。

その後再挑戦して成功したのですが、ワークショップで習ったことで発見もあり、やはり対面で習うことの大切さを実感しました。

自力で作ったストラップ
フリルチュールストラップ グレー

こちらはブローチ

フリルチュールスのお花ブローチ

ワークショップ作品「チュールストラップ付きローズチュールポシェット」私はブラックを選びました

ローズチュールポシェット 白ポーチ 黒ポーチ 携帯ポーチ
写真:kikiショップより

ワークショップで勢いがついたので、手元のストラップキットをどんどん形にしています。5色制作。ハーフチュールタイプ3色とロングチュール 2色。

わしゃわしゃと集めてみた
リベリーノ フリルチュールストラップ

 

フリルチュールのストラップ、買ったものを黒以外全部作ってしまいました。

そして、新たにフラワーブローチモチーフも。

まだブローチとして完成してないけど、形にするだけで楽しい。

 

リベリーノ フリルチュールフラワーモチーフ

フリルチュールのフラワーモチーフ

奥側:ベージュ 手前側:オフホワイト

 

リベリーノ フリルチュールストラップ スマホストラップ

1本ずつ撮影するのがもどかしく、全部ボディにかけてしまいました笑
向かって左3本がロングチュール、右4本がハーフチュール。

 

キットはロングチュールとハーフチュールの2種類

ハーフチュールの方が軽やかだし、早く作れるのでワークショップ向きです。

 

 

ハーフチュール

リベリーノ フリルチュールハーフストラップ

ロングチュール

リベリーノ フリルチュールロングストラップ

 

 

マシンは6月からリニューアルして新製品になり、4,950円(税込)になりました。

通販や手芸店なら旧タイプがまだ残っているようです。
リニューアル後の付属パールは4㎜が入りません。
初めての方には小さすぎて難しいとの判断だそうです。

レッスンご希望の方がいらっしゃればお貸しできます。
手芸店で買っていらっしゃっても大丈夫です。

 

フリルチュールストラップ レッスン料金

 

kikiのキットにはパールは入っていません。

各自購入していただくことになるのですが、ワークショップではパール使い放題にいたします。

ロングタイプ 1,980円(税込)

ハーフタイプは1,540円(税込)

 

講師資格を得られるライセンスレッスン(9,900円~)もございます

 

reveリーノマシンが欲しい方は、せっかくならライセンスレッスンをお受けになるとキットもご自身で、講師価格で購入できるようになりますよ。

私はゴールドコースで受講して、作ったポーチはそのままマシンとパールを入れる収納ポーチにしています。

道具とパールをまとめておけて一石二鳥ですよ。

他のコースのポーチやバッグは後から講師専用ショップで買うことができますので、コースの選択に迷わなくても大丈夫です。

価格の違いは資材の価格の違いだけです。

リベリーノ ライセンスレッスン リベリーノ収納ポーチ

 

 

単発レッスンはご予約フォームから。

ライセンスレッスンはキットの入荷が済んでから日程を決める流れになります。

まずはメール、お問い合わせ、LINE公式アカウントからご連絡をお願いいたします。

 

 

 

メルマガ読者募集中です!

-お知らせ, ブログ, レッスン

© 2025 Filier フィリエ オリジナルニットデザイン